4月に新学期をむかえて、
なんとか・・・・1学期も終わりに近づいています あすなろ です
大学の勉強用にと思い、前々から欲しかったipad、
ようやく使いこなし始めて、講義用のノートとして活用しています!
ノートといえば、やはり手書き?
アップルペンシル互換 タッチペン購入のお話はこちら
そして、今日はその ipad 周辺機器で、保護フィルムを購入したお話です
購入したのは、、、、、
「JPフィルム専門製造所 ペーパーライクフィルム」
タッチペンの使用時に、紙のような使い心地になる iPad 保護フィルムです!
なかなか評判も良く 楽天 1590円 で購入♫
さっそく開封しましたが、まずはそのパッケージの裏面です
その中にある付属品はこちら。。。
さらに中には、貼り付けのための説明書が、、、、
貼り付け方は、親切に記載がありますので、戸惑うことはなさそうですが、
・・・少し複雑?
そして次の写真は、説明書通りに乗せてみたところ
剥がす前。。。。。
いちばん緊張するところですね?
フィルムには アンチグレア加工 があって
反射を抑えてくれていて、ギラつき感が少なく使いやすくなります♩
あすなろ はこのしっとり見える感じが好みです
・・・・プリント写真の マット仕上げ のような感じ?
そして、そ〜と剥がして、、、、
完成!
なかなか上手に貼れました!?
そして、肝心の使い心地の方ですが、
評判通りの使い心地で、しっかりとした抵抗感が心地よく
まさに、紙に書いているようです♩
今回は、「ザラザラ感が弱めタイプ」を購入しましたが、滑りもよくて
( 他に「適度なザラザラ感タイプ」もあります )
頻度的に、手書きも そこそこの あすなろ には
ちょうど良い使い勝手でした^^
大学の講義ノートくらいでしたら、十分満足です
*ついさきほど、、、、1学期の単位認定試験を修了しました
今期は、少し少なめの 3教科 でしたが、
新しい考え方や、発想が学べて、とても よい1学期 になりました♩
・・・そして、ipad が役にたったのかは不明です? (~ ̄▽ ̄)~