昨年の定番中の定番、飯塚市のハンバーグに気をよくしていましたので 次も似たような商品を探していたところ。。。。。
そして、今日はその周辺機器のお話で 「MEKO アップルペンシル互換 タッチペン iPad pencil」 いわゆるサードパーティ製のApple Pencilです アマゾン 3999円 で購入♫
今日は、先日いただいたお菓子のお話♫ 「生観寺 丸宝 松風」 熊本では、有名なお菓子です
少し前の話になりますが、夏休みの宿題だった 「学校図書館司書教論」、、、、
今年度、初のふるさと納税になります。 今年も、まだ収があります・・・
年末から、随分と慌ただしい日々を送っていました あすなろ です
明けましておめでとうございます。 なんとか・・・・年を越せました あすなろ です。 大学の勉強用にと思い、前々から欲しかったipad
前回に引き続いて終盤戦を迎えて、ふるさと納税のペースを上げてます。 まさに、今年最終♪
今日はとても冬らしく、寒い日となっていますね。 今年もあとわずかとなりました あすなろ です。
前回に引き続いて終盤戦を迎えて、ふるさと納税のペースを上げてます。 あすなろです(^^ 今回は、実用的お野菜です♪
先週の話になりますが、30年ぶりに、、、、 講義を受けてきました (^^♪
前回に引き続いて終盤戦を迎えて、ふるさと納税のペースを上げてます。 あすなろです(^^ 前回のハンバーグに気をよくして、次は何にしようかと物色していたときに気づいたこと?
週末のたびに、セミリタイヤに一歩近づいている あすなろ です。 今回は、冷蔵庫の買い替えを行いました。 目的は、節電!
今回は、あすなろ の足回り? ドライビングシューズを新調しました。 ・・・上手に運転できますように ^^;
今年も終盤戦を迎えて、ふるさと納税のペースを上げてます あすなろです(^^ 次は何にしようかと物色していたときに気づいたこと 定番商品を頼んでいない。。。。。
今週末は、少しゆっくりとしたお休みを過ごしている あすなろ です。 ・・・・大学は10月から2学期、まだ夏休みです ^^; そんななか、今日も近くのスーパへ 3割引のコーヒーを発見!
冒頭のお写真は、 念願の30年ぶりのキャンパス!
今週末のお休みも、もう少し。。。。 ・・・・来週は、フル出勤 ^^; そんななか、今日も近くのスーパへ そしてなぜか。。。。 またしても浅草のお土産を発見!
今週末はお盆休みの真っ只中の あすなろ です ・・・・今年はちょっと短くて、7連休です ^^;
もう少しの我慢で、夏休み♪ そんななか、今週は夏本番に向けての購入品! 今更ながらの・・・扇風機?
久しぶりの更新となりました(^^♪ 何をしていたのかと言うと、、、、、 今週は、テストWeek!!!
突然ですが、なっとう 食べれますか? あすなろは、健康のためにと心がけている程度です(^^ そんな中、発見しました ふるさと納税 「国産大豆のみを使用した秋田の納豆12個」 寄付金は、¥3000 です。
今週もまったりとした週末を過ごしました あすなろ です。 笠岡市は、岡山県で内容は、、、、 瀬戸内の土で育てたミネラル玉ねぎ7.5kg 寄付金は、¥4500 です。
楽しみの週末もあとわずか、、、、あすなろ です。 少しずつですが、セミリタイヤ生活 への道へ近づいています(^^♪ 今週は、久々の NISMOマーチの登場! ドライブに出かけました♫ 行先は、、、、、 やはり、海!
ついに今週も週末になりました♩ 何となく春も終わりに近づいていますね ・・・・あこがれのセミリタイヤ生活は、きっと近づいています ^^; そんななか、今日は朝から・・・宅急便?
今週も週末が終わりつつある あすなろ です。 少しずつですが、セミリタイヤ生活 への道へ近づいています(^^♪ ・・・ほんとうに少しづつです 今日は、ヘッドフォンのお話です
長期10連休中も終わり、長い1週間を無事に過ごした あすなろ です。 ・・・・その週末ももうすぐ終わりですが。。。 ^^;
長期10連休中の あすなろ です。 ・・・・あこがれのセミリタイヤ生活は、こんな感じでしょうかね? ^^;
今週もようやく週末を迎えました あすなろ です。 もうすぐ、5月の連休です(^^♪ そんな中、またもふるさと納税、返礼品が届きました。 こちらは、毎回クール宅急便で届いて、とても新鮮です♫
今週も週末が終わりつつある あすなろ です。 そんな感じで、そんな健康管理の中のひとつ、 「血圧」 ・・・・何か良い食べ物はないかと?