あすなろ Principle -BLOG-

アラフィフ あすなろ の ひとりごと (^^♪ ~ FIRE&セミリタイヤ できるかな?~

3回目の ふるさと納税

セミリタイヤ後の生活 ふるさと納税

 

今週もようやく週末を迎えました  あすなろ です。

 ・・・・すこしづつ、セミリタイヤ 生活に近づいています( ^ω^)

 

前回 2 回目の、ふるさと納税のお品が届いたお話はこちら・・・

blog.asunaro-photogallery.com

 

 あまりの満足度の高さから、第3回目を検討。

・・・・そろそろ、食べ物以外で と思い、、、、

 

選択した場所は、やはり憧れの海 「高知県黒潮町」

 

さすがは、高知県の海の街、、、、

かつおのたたき とか ちりめん などの美味しそうなものが沢山♩

・・・・食べ物は、がまん、、、、

 

そして選んだのは、いざという時のために

「災害に備える非常食セット(発熱材&トイレ付き)」

 

セミリタイヤ後の生活 ふるさと納税 黒潮町

 

・・・・もはや、海との関係は????

 

防災対策、日頃からの備えも大切ですよね。

いざ揃えようとすると、案外と大変なものです。

 

こんな機会に少しずつ対策しようと思います。

 

四国の海沿い、いい街のようです。

これをご縁に、お伺いしたいですね。

・・・退職後の楽しみで ♪